こんにちは
さざたらです!
皆さんは、プロテインは飲んだことありますか?
私は、約1年間
毎日プロテインを摂取していましたが
ある日を境に
プロテインを摂取すると突然体調不良を起こす
ようになってしまいました。
当時は、原因が分からずとても悩みました。
「プロテイン 腹痛、吐き気」
「プロテイン アレルギー」など
インターネットを利用して
様々なワードで検索しましたが、
ピンとくる記事が見つからず・・・

こんな風になるのは
自分だけなのかな・・・
とても孤独な気持ちになったのを覚えています。
今回この経験をお伝えしようと思ったのは、
もし、かつての私のように悩んでいる方がいたとしたら、
ほんの少しでも何かのヒントになればと思ったからです。
しかし、今回お話する内容は
あくまでも私個人の経験です。
私の経験したことが全てではありませんので
「こんな体験をした人もいるんだな」
程度にお読みいただくようお願いいたします🙇
プロテインをのむようになったきっかけ
パーソナルトレーニングに通うようになったのがきっかけです。
当時は、トレーニング+食事制限も行っていたので
毎日120gのタンパク質を摂るよう指導されていました。
120gのタンパク質を摂るのは結構大変です。
そこでプロテインがとっても重宝するんです🙆
タンパク質を手軽に、コスパ良く摂取できるので
筋トレをしている人にとっては必需品です。
私の場合は
①朝食をプロテインに置き換えて毎日摂取
②トレーニング後に毎回摂取
1日に1~2回ほどプロテインを摂取する、
そんな生活を続けていました。
プロテインの種類
プロテインにはいくつか種類があります。
- ホエイプロテイン
- カゼインプロテイン
- ソイプロテイン
- エッグプロテイン など
ホエイプロテイン、カゼインプロテインは牛乳に含まれているタンパク質のことで
ソイプロテインは大豆が原料となっている植物性のプロテイン
エッグプロテインは卵白が原料になっているプロテインです。
私が主に摂取していたのは
ホエイプロテインでした。
一般的に売られているプロテインもホエイが一番多いと思います。
違和感を感じた日
その日はいつものように
朝食の代わりにプロテインを摂取しました。
量はいつもと同じです。
プロテインを飲んだ後は、子供の習い事があり出かける予定があったので
準備をして電車にのりました。
目的地の駅で降りてしばらく歩いていると
徐々に体調が悪くなっていきます。
プロテインを摂取して、だいたい1時間ほど経過した頃でした。





胃のあたりがムカムカする・・・
それも、ただムカムカするのではなく
熱く燃えるような痛みなんです💦
会話することも辛いし、冷や汗も出てくるし
これは、ただごと事ではない・・・と感じました。
その時は子供を習い事に送り届ける途中という事もあり
休んでいる場合ではなかったので
気力を振り絞り目的地まで向かいました。
そのあと、1時間ほど休んだところで症状が落ち着いてきたので
電車に乗って自宅へ帰りました。
その後の経過
帰宅してからは、下痢を起こしました。
下痢の症状があったのはその時だけで
その後は、特に体調に異常はみられませんでした。



さっきの体調不良は
一体何だったのだろう・・・
何か変なものでも食べたっけ・・・?
(この時は、プロテインが原因だなんて
これっぽっちも思っておりません)
しばらく休んでいたら症状が治まったのもあり
一時的な事だと判断して病院には行きませんでした。
プロテインが原因かもしれない
突然の体調不良に見舞われましたが
その後は特に問題なかったこともあり
翌日いつものように
朝食としてプロテインを飲みました。
すると1時間後・・・





胃が燃えるように痛い・・・!
吐き気も出てきて、
まさに昨日襲われたあの症状と全く一緒でした。


昨日も今日も
プロテインを飲んで
体調不良を起こしているし
おそらくそれが
原因なのかもしれない・・・
ここで初めてプロテインを疑いはじめます。
色々なプロテインを試してみる
「プロテインが症状の原因となっている可能性がある」
と推測した私。
まず、当時飲んでいたプロテインの成分を見てみることに。
全く同じ商品で、新品の物を飲んでみた
まずはじめに、プロテイン自体が傷んでいる可能性を考えました。
そこで、全く同じ商品の新品未開封のものを飲んでみることに。
結果
プロテインの味を変えてみた
症状が出ているのは【チョコレート味】の製品です。
味付けの成分が体に合わない可能性を考えて
全く同じ製品の、【ヨーグルト味】バージョンを試してみました。
結果





やっぱりダメでした
味の問題ではなさそうです
プロテインの種類を変えてみた
次に試したのがソイプロテインです。
ホエイプロテインが体に合わない可能性を考えました。
結果


ソイプロテインだと
問題なし!!
ホエイプロテインで、別会社の商品を試してみた
製品を作るまでの過程に原因がある可能性もあると思ったので
同じホエイプロテインで
別の会社の商品を試してみることに。
※補足情報※ 今まで飲んでいたのは海外商品、今回試したプロテインは日本の商品です。
結果
製造過程に原因がある可能性は低いと判断しました。
プロテインバーを試してみた
最後に、飲むタイプのプロテインではなく
プロテインバーを試してみることに。
成分はホエイプロテインが含有されているものを選びました。
結果


疑い→確信へ
これまでの情報を整理すると、製品の種類に関係なく
今思うと、あれは体調不良の始まりだったのかもしれない
ここまでの流れでは
プロテインを飲んで、体調が悪くなったのは
突然の出来事だった!!
というようなお話をしましたが
今振り返ってみると
もしかしたら
あの時すでに症状が出始めていたかもしれない・・・
と思うようなエピソードがあったのでご紹介します。
プロテインを飲むと、お通じがゆるかった
プロテインを摂ったあと、
下痢・・・とまではいかなくても



あれ、なんかゆるいかも・・・
と思うようなことが何度かありました。
ゆるい日もあれば
次の日は大丈夫だったりしていたので
その日の体調によって違うのかな、くらいに思って
全く気にしていませんでした。
プロテインを飲んだら、眠気と疲労を感じた
トレーニング後は、ジムでプロテインを飲んでから帰宅するのですが、
自宅に戻ってから
尋常ではない疲労感と眠気に襲われることが度々あり
そのまま気を失うように眠ってしまう日々でした。
倦怠感もアレルギーの症状のひとつと聞いたことがあるので
まさにその状態だったのかな?
と今振り返ってみると思います。
ホエイプロテインの摂取をやめてみたら
以前のような
腹痛・吐き気・下痢は一切起こらなくなりました。
色々なプロテインを試してみて
自分の中ではホエイプロテインが体に合わない
という結論になりましたが
なぜ合わないのか
詳しい理由は分かりません😢
でもとにかく、
あの地獄のような症状から解放されて
本当にうれしいです。
ホエイプロテインに限らず
明らかに体調を悪くするようなら
すぐにでも摂取をやめることをオススメします。
私のように、症状が出て悩まれている方や
情報がなく困っている方の参考になれば嬉しいです。
コメント